原料に国産の丸大豆と小麦を使用し自然の力だけで900日間発酵熟成した"香り"豊かな濃口の本醸造醤油です。
小麦の焙煎など原料処理や麹作りから自社にて行い、食塩には海水から天日の力で作る天日塩を使用しています。
また、発酵・熟成については古くから建物に住み着いている"蔵付き"の酵母・乳酸菌による発酵に加えて、熟成中の温度変化を季節の移ろいに任せる天然醸造によって製造しています。
醸造期間はおよそ900日にも上り、一般的な速醸方式の醤油では作り出せない芳醇で複雑な風味が特徴です。
自然の営みに大きく任せたモノ作りのため年々の気候変化などの影響で製造ロットごとに製品の味わいが変動することがありますので、ご理解のうえお買い上げいただきますようお願い申し上げます。
一般的な醤油と同じく煮物やお刺身など幅広くお使いいただけます。
天然醸造による醤油作りについては「
若竹醤油の醤油づくり」をご覧ください。
商品サイズ |
約6cm×6cm×19.5cm |
内容量 |
360ml |
商品総重量 |
450g |
保存方法 |
高温多湿を避ける |
賞味期限 |
製造日から365日間 |
原材料 |
大豆(国産)、小麦、食塩/アルコール |
栄養成分表示 100 mlあたり |
エネルギー 78kcal、たんぱく質 8.2g、脂質 0.0g、炭水化物 11.4g、食塩相当量 16.9g
この表示値は、目安です。 |
製造者 |
若竹醤油有限会社 福岡県久留米市田主丸町田主丸709 |
配送方法 |
常温 |
アレルギー |
大豆、小麦 |